making for the future

〜食べたもの、気がついた事、時々ITネタの自分用メモ

平成28年度春期データベーススペシャリスト試験を受けてきた

今年もデータベーススペシャリスト試験を受けてきたのでその感想。

午前1

免除

午前2

相変わらず過去問が多い。後半6問は分野外のものだったけどそんなに難しくない。

午後1

問1と問2を選択。圧倒的に時間が足りない。

問1 駐車場管理システムのデータモデリング 
解答用紙を配られた時点で問1の回答欄がめちゃくちゃ多い!地雷臭がしたもののデータモデリングは問1しかなかったため渋々選択。案の定50分ほどかかり、設問3のポイント付与ポイント交換のところはまるまる間違えたかな。

問2は受発注在庫管理システムのバックアップ等の運用設計
これは今まで問3で出るような問題。最近問2でこのような運用設計やSQLに関する問題がたまに出たりする傾向がある。もちろんろくに対策していなかったので非常に困った。内容自体は読めばなんとかなる部分もあったものの、時間もあまりなく半分も合っていれば御の字。

スポンサード リンク



午後2

問2を選択。
太陽光発電設備メーカーのアフタサービス業務の概念データモデルと概念スキーマの作成。
問題文を読んでひたすらエンティティタイプと関係スキーマを書いてリレーションシップを引く問題。エンティティタイプ(お)が解らないまま、そこを無視した設計になってしまった。品目からも変なリレーションシップが伸びたりしてて怪しい。ただ他は割と出来てるので60点は取れている可能性がある。
f:id:noanohakobune:20160418074401p:plain

まとめ

午後1が鬼門。時間が足りなさすぎる。あと、以前は午後1の問2もデータモデリング的な問題が出ていたんだけどここ数年傾向が変わって運用設計とかSQLが出たりする。ちょっと勉強範囲を考えないとダメかなー。

関連記事